![]() 今月のレッスン、 セモリナ・フォカッチャ。 あわせる材料の意味を確認しながら、 ポイントをおさえつつ、最後は表情豊かに。 ![]() Mさん、厚さの違う成形で。 今夜は何をあわせますか〜? たのしみです。 ![]() Kさん、トッピングなしのお子様用、 半分はオリーヴ、岩塩、ハーブなどたっぷりの大人用。 おうちパンのよいところですね♪ ![]() オリーヴオイルのおはなしも。 今日もたくさん笑ったら、 レッスンがおわるころには雨があがりました! 今月はフォカッチャにあわせて、白ワインをご用意しています。 今日はみなさま全員はじめましてのお顔あわせでした。 パンは地味な作業、待つ作業が中心なのですが、 パン好きのみなさまの朗らかさに、 時間はあっというまに過ぎて行くのでした。 今日もみなさま、ありがとうございました! *追記* Mさんから、美味しいお知らせがきましたので追記します。 今朝収穫したというやわらかい春菊と新玉ねぎ、みょうが、大葉と合わせた上にちりめんじゃこをのせて塩胡椒のみのサラダにしました。 これをフォカッチャに挟んだら最高でした! ん〜想像しただけで美味しそうですね。 国産小麦のパンは和食にもよくあいますね。 Mさん、ありがとうございます。 *********** 6月30日にお席がございます。 レッスンスケジュールをご覧ください。
by luna-pan
| 2016-06-21 16:44
| 日々のキッチン・料理
|
Comments(0)
|
カテゴリ
はじめまして Facebook(最新情報です) LUNAPAN 開店日時 イベント・おしらせ パン教室ルナ HPはこちら パン教室レッスンスケジュール パン教室のレッスン風景 幸せのおすそわけ 日々のパン焼き 日々のキッチン・料理 日々つれづれ お店いろいろ 家族 おうちづくり インテリア・雑貨 習いごとなど オリンパスPEN EPL2 キャンプ STRATOS R 田んぼ2012 以前の記事
最新のコメント
検索
最新の記事
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||