きんかん。

きんかん。_a0237294_173294.jpg




主人の実家では、毎年、みかん、ゆず、きんかんがたくさん実ります。

きんかん。_a0237294_1735857.jpg


小さめのきんかんを、まるごと甘煮に、
大きめのきんかんを、マーマレードにしました。


きんかん。_a0237294_1795847.jpg

甘煮は、あらって、へたをとり、(種は大変なのでとりませんでした)
切れ込みを入れ、、水につけて、
ゆでこぼし、キビ砂糖で炊きます。
よいかんじになったらふたをしておくとしわがよりにくいです。
(ちょいとよってしまいましたが^^;)


きんかん。_a0237294_1761749.jpg


マーマレードは、あらって、へたをとり、
6分割くらいにカットして種を除きます。
水に一晩つけて、ゆでこぼし、キビ砂糖で炊いて、レモンで味を調整。


キビ砂糖なので、飴色ですね。
きんかん。_a0237294_17123794.jpg

パンにのせてたべたら~~~~るるる~~~♪


この季節ならでは、お湯で割って、ホットきんかんドリンク♪
きんかん。_a0237294_17104029.jpg



おとうさん、おかあさん、ありがとう~♪
by luna-pan | 2016-01-11 17:11 | 日々のキッチン・料理 | Comments(0)
<< 2月のレッスンスケジュール さぁ三学期。 >>