![]() 主人の実家では、毎年、みかん、ゆず、きんかんがたくさん実ります。 ![]() 小さめのきんかんを、まるごと甘煮に、 大きめのきんかんを、マーマレードにしました。 ![]() 甘煮は、あらって、へたをとり、(種は大変なのでとりませんでした) 切れ込みを入れ、、水につけて、 ゆでこぼし、キビ砂糖で炊きます。 よいかんじになったらふたをしておくとしわがよりにくいです。 (ちょいとよってしまいましたが^^;) ![]() マーマレードは、あらって、へたをとり、 6分割くらいにカットして種を除きます。 水に一晩つけて、ゆでこぼし、キビ砂糖で炊いて、レモンで味を調整。 キビ砂糖なので、飴色ですね。 ![]() パンにのせてたべたら~~~~るるる~~~♪ この季節ならでは、お湯で割って、ホットきんかんドリンク♪ ![]() おとうさん、おかあさん、ありがとう~♪
by luna-pan
| 2016-01-11 17:11
| 日々のキッチン・料理
|
Comments(0)
|
カテゴリ
はじめまして Facebook(最新情報です) LUNAPAN 開店日時 イベント・おしらせ パン教室ルナ HPはこちら パン教室レッスンスケジュール パン教室のレッスン風景 幸せのおすそわけ 日々のパン焼き 日々のキッチン・料理 日々つれづれ お店いろいろ 家族 おうちづくり インテリア・雑貨 習いごとなど オリンパスPEN EPL2 キャンプ STRATOS R 田んぼ2012 以前の記事
最新のコメント
検索
最新の記事
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||