![]() 昭和レトロなてんぷら屋さん。 ランチタイムの時間帯には、まだ時間がある。 ![]() 東京のてんぷら屋さん。 ひっきりなしに、てんぷら弁当をひきとりにくる人が。 今週から担当になりました、と、あいさつしながら若い警官のお兄さんも。 ![]() 右奥のガラス窓には、てんぷらをあげているところがみえます。 おっといけない、本題は。 カメラのレンズの修理。 オリンパスは、小川町の駅を地上に出たすぐのところ。 ![]() 2階がサービスステーション。 ![]() 先日預けて、数日で修理完了。 引きとりに。 小さいほうレンズのAF(オートフォーカス)の部品の破損だそう。 かばんにばさっといれたり、ぶらさげたまま自転車乗ったり。 衝撃が原因になりやすいとのこと。精密機械ですものね。 一時間弱で、無料のカメラ、レンズクリーニングをしてくださるそうなので そのままお願いしました。 その一時間の間に、なぜか、天丼がたべたくなり、昭和なてんぷらやさんへ。 12時近くになると、ビジネスマンというか、部長クラス以上なかんじの方がぞくぞくと・・・ その中にぽつり、たくわんをかじる、部長以上な私・笑 ![]() ごはん少なめで。 クリーニングが終わって、1階のショールームでパンケーキレンズがほしいな~と眺めながら、 お隣のギャラリーで写真展を観る。 一瞬の表情が写しだされて。 石田純一さんと、農大と、東京駅のバーテンダーの方の写真が印象にのこりました。 ![]() カメラを買ってそのあとに、みつけた、この革のストラップと、アイフォンカバー。 ![]() 気に入っています。 ずいぶんよい色になりました。 ![]()
by luna-pan
| 2013-10-30 20:58
| オリンパスPEN EPL2
|
Comments(0)
|
カテゴリ
はじめまして Facebook(最新情報です) LUNAPAN 開店日時 イベント・おしらせ パン教室ルナ HPはこちら パン教室レッスンスケジュール パン教室のレッスン風景 幸せのおすそわけ 日々のパン焼き 日々のキッチン・料理 日々つれづれ お店いろいろ 家族 おうちづくり インテリア・雑貨 習いごとなど オリンパスPEN EPL2 キャンプ STRATOS R 田んぼ2012 以前の記事
最新のコメント
検索
最新の記事
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||