スプーンや、皮むきのピーラーが無い。
たぶん生ごみと一緒にすててしまっている(悲 急いでいて冷凍のお肉を無理やり切る。 お気に入りの包丁をかけさせてしまう(T T) ああ、わかっちゃいるのに・・・しらないうちに、そうなっている? あれ、どうなっているの?私? おととい、冷凍庫をあけてみると、 茶色い物体。 パンかと思ったら、玉ねぎでした。 だれがいれたんじゃ~~~私でしょう。 あ~玉ねぎ凍らしてしまった。 と思い、手に取ると、やわらかい・・・ぐにゃ~ ひゃ~~! 玉ねぎはいつも野菜室に入れています。 冷やしておくと、切るとき、目にしみないのです。 今回は冷凍してしまった~~~ でもね、切ってみると、なんだかね、透明で、よい香り。 ![]() そうだ! 聞いたことある! きっとご存じの方もいらっしゃいますね。 そう、炒め玉ねぎ状態なんですよ~ 冷凍することによって、組織が破壊され、 それが炒めた時のように、甘みを増すんですって~ カットして密閉袋に入れて冷凍しておくと便利だそう。 少し水っぽくなるので、とけてしまってよいようなスープ類にはぴったりです。 しらべてみてくださいね~
by luna-pan
| 2011-10-14 01:07
| 日々のキッチン・料理
|
Comments(2)
|
カテゴリ
はじめまして Facebook(最新情報です) LUNAPAN 開店日時 イベント・おしらせ パン教室ルナ HPはこちら パン教室レッスンスケジュール パン教室のレッスン風景 幸せのおすそわけ 日々のパン焼き 日々のキッチン・料理 日々つれづれ お店いろいろ 家族 おうちづくり インテリア・雑貨 習いごとなど オリンパスPEN EPL2 キャンプ STRATOS R 田んぼ2012 以前の記事
最新のコメント
検索
最新の記事
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||